[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[upki-fed:01066] ID&IT 2016



国立情報学研究所の中村です。

今年もID&ITの季節がやってまいりました。
依頼を受けましたのでご案内させて頂きます。

■ ID カンファレンスのお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━・・

いつも大変お世話になっております。
昨年に続き、本年も第 6 回目となる
『 ID & IT Management Conference 2016 』を開催いたします。

本年のテーマは
「 変化への対応 ~Security,Agility,Flexibilityを尋ねて~ 」です。

Disruption と Distributed。
2016年に入り、IT業界では "D" が頭文字の2つ言葉が頻繁に語られるように
なりました。クラウド、モバイル、IoT...。分散型IT技術の活用を背景とした
デジタル革命 (Digital Transformation) の大きなうねりは、技術革新による
再生(再創)を伴って次々に迫ってきます。変化し続ける時代を生きる我々は
変化の本質を見極めるとともに、いつでも適切な対応が行えるように準備を
整えておく必要があります。
企業、公共団体、教育機関で利用される Digital Identity は、セキュアな
IT & OT 環境の構築を推進するだけでなく、変化そのものに対して迅速かつ
柔軟な対応を行うためのインフラ技術として、非常に重要な役割を果たします。
ますます重要になる ID や認証基盤システムをベースに、皆さんとともに
Security, Agility, Flexibility を尋ねたいと思います。

今回で 6回目を迎える ID & IT Management Conference 2016 を
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

下記に簡易詳細をご案内申し上げますので、お目通しいただけますと
幸いです。


╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
 ◇ 開 催 概 要 ◇
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

▼開催日時
 2016年9月16日(金)9:30~17:50(9:00~受付開始)

▼会場
ANA インターコンチネンタルホテル東京

▼参加費
無料

▼詳細内容/ご参加のお申込み
  ⇒  http://nosurrender.jp/idit2016/

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
 ◇ 注 目 の プ ロ グ ラ ム ◇
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

▼Academic ID [AC-01]
「アカデミアに協働型経済を導入する!
~ツール & データシェアリングのあるべき姿~」

講師:
  九州大学 名誉教授
  株式会社 チームAIBOD 創業者 & 技術顧問
  公益財団法人 九州先端科学技術研究所 副所長
    村上 和彰 氏

  ⇒  https://nosurrender.jp/idit2016/program.html#AC01

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼Academic ID [AC-03]
「アカデミックIDとフェデレーションを活用した研究教育の展開」

講師:
 国立情報学研究所 (NII)
    中村 素典 氏・片岡 真 氏

  ⇒  https://nosurrender.jp/idit2016/program.html#AC03

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼Academic ID [AC-04]
「ID管理基盤システムのクラウド移行 ~近畿大学における事例~」

講師:
 近畿大学
  総合情報システム部
    高木 純平 氏

  ⇒  https://nosurrender.jp/idit2016/program.html#AC04

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ご紹介したセミナーの他にも、多数の技術解説セッション、協賛各社による
最新ソリューションや 製品各種のデモをご覧いただける展示会も
ございます。スタッフ一同、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。

全セミナーの詳細とお申し込みはこちら

  ⇒  https://nosurrender.jp/idit2016/

※既に他の協力企業様からご案内が行き違いとなりました際には
何卒ご容赦ください。


-- 
中村 素典 / 国立情報学研究所
学術基盤推進部 学術基盤課 学術認証推進室
xxxxxxxx@xxxxxxxxx