[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[upki-fed:01391] 第25回研究教育のためのクラウド利活用セミナーのご案内



学認情報交換MLメンバーの皆様
(重複して受け取られた方には申し訳ありません。)

国立情報学研究所の岸と申します。
平素より学認の事業にご協力を賜り、ありがとうございます。

本MLをお借りして、
国立情報学研究所クラウド支援室より
「第25回研究教育のためのクラウド利活用セミナー」についてご案内いたします。
今回は「SINETクラウド接続サービス導入の実際」をテーマにオンデマンド配信 にて開催いたします。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。


第25回研究教育のためのクラウド利活用セミナー
テーマ 「SINETクラウド接続サービス導入の実際

1 目的
本セミナーは現場の研究者等や教職員が抱く、研究教育活動にどのように
クラウドを利活用できるのかといった疑問の解消を目的としています。
今回は国立情報学研究所が提供するSINETクラウド接続サービスを経由した
クラウドの利活用例として、ネットワーク設定や申請手続きの説明も含めて、
クラウド事業者5社の提供するサービスとその活用例についてご説明します。

2 受講対象者:
大学・研究機関等に所属する教職員、研究者、技術者、大学院生

3 開催期間:
2021年3月8日(月) ~ 19日(金)

4 開催形式
専用サイトによるオンデマンド配信 ※配信システムはYouTubeを予定しています。

5 プログラム(敬称略):
[1] SINETクラウド接続サービスについて
講師:今井 亮輔、山本 一登(国立情報学研究所)
「SINETクラウド接続サービス」について、一般的なクラウドの利用と比較し、
本サービス経由でクラウドを利用する場合の特長をご説明します。
本サービスを利用するにあたり、SINETへの申請手続きや加入機関側で必要な
ネットワーク構成等についてもご説明します。

[2] Microsoft Azure の閉域網接続利用
講師:中田 寿穂(日本マイクロソフト株式会社)
本セミナーでは、NIIのクラウド接続サービスを利用してSINET加入機関と
Microsoft Azure を接続する手順に関して解説し、実際の導入事例に関しても
ご紹介いたします。
弊社接続サービスの特徴としては、SINET加入機関であればクラウド接続サービスを
利用するために新たに追加購入しなければいけない通信機器はなく、
また初期設定費用も無料です。申請のみでご利用いただけます。

[3] さくらのクラウドではじめるSINET接続
講師:清水 美里(さくらインターネット株式会社)
さくらインターネットのクラウドサービスである「さくらのクラウド」のご紹介と
SINETとの接続方法をご説明いたします。

[4] Oracle Cloud Infrastructure ご紹介
講師:松山 慎、松井 雄介(日本オラクル株式会社)
SINETクラウド接続サービスで多くの実績を持つ、セキュアで安定して、しかも
安価なOracle Cloud Infrastructure (OCI)をご紹介致します。
高速・堅牢・安価なIaaSとDX基板として最適な多様なサービスを提供しております。

[5] アマゾン ウェブ サービス(AWS)の利用事例と研究機関内ネットワークとの 接続例
講師:櫻田 武嗣(アマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社)
アマゾン ウェブ サービス(AWS)について、学術研究機関での利用事例、
SINETクラウド接続サービスを利用した学術研究機関内のネットワークとの
接続パターンについてご紹介いたします。

[6] HOTnet が提案するSINETを利用した北海道のクラウド活用方法
講師:服部 航也(北海道総合通信網株式会社)
なぜ札幌という地を選択出来るのか。当社を選択された大学様の事例や
当社クラウドサービスのラインナップ、SINET活用例をご説明させて頂きます。

6 費用:
無料

7 申込方法:
以下の参加登録フォームより、ご所属機関ドメイン名のメールアドレスで
お申込みください。

参加登録フォーム
https://reg.nii.ac.jp/m/cloudseminar20210308

※参加申し込み頂けますと、次のスケジュールで、配信情報等をお送り致します。
※参加申し込み頂けますと、配信情報等をお送り致します。
配信情報等が届かない場合は、お問い合わせください。

申込締切:
2021年3月19日(金)


8 その他
本セミナーの講演は、学認クラウド導入支援サービス参加機関・研究機関専用
サイトで、後日、オンデマンド配信する予定です。

本セミナーに関する問合せ先:
国立情報学研究所 学術基盤推進部 学術基盤課 クラウド支援室
E-mail: xxxxxxxxxxxxxxxx@xxxxxxxxx


--
----------------
岸 達也

国立情報学研究所
学術基盤推進部
学術基盤課
クラウド推進チーム