[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[upki-fed:01537] 第32回研究教育のためのクラウド利活用セミナーのご案内



学認情報交換MLメンバーの皆様
(重複して受け取られた方には申し訳ありません。)

国立情報学研究所の伊藤と申します。
平素より学認の事業にご協力を賜り、誠にありがとうございます。

本MLをお借りして、国立情報学研究所クラウド支援室より
「第32回研究教育のためのクラウド利活用セミナー」についてご案内します。
今回は「SINETクラウド接続サービス導入の実際」をテーマに
オンラインにて開催いたします。

皆様のご参加を心よりお待ちしております。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

第32回研究教育のためのクラウド利活用セミナー
テーマ 「SINETクラウド接続サービス導入の実際」

1 目的
  本セミナーは現場の研究者や教職員等が抱いている、研究教育活動に
  どのようにクラウドを利活用できるのかといった
  疑問の解消を目的としています。
  今回は、国立情報学研究所が提供するSINET クラウド接続サービスを経由した
  クラウド利活用をテーマに、ネットワーク設定や申請手続きの説明も含め、
 SINETクラウド接続サービスと関連する
  クラウド事業者7社の提供するサービスについてご説明します。

2 受講対象者
 大学・研究機関等に所属する教職員、研究者、技術者、大学院生

3 開催期間
 2023年2月20日(月)‐ 3月13日(月)

4 開催形式
 セミナー専用サイトにて動画および資料の公開
  ※配信システムはYouTubeを予定しています。

5 プログラム

[1] SINET クラウド接続サービスについて
講師:今井 亮輔、山本 一登(国立情報学研究所)
「SINET クラウド接続サービス」について、一般的なクラウドの利用と比較し、
本サービス経由でクラウドを利用する場合の特長をご説明します。
本サービスを利用するにあたり、SINETへの申請手続きや加入機関側で必要な
ネットワーク構成等についてもご説明します。

[2] タイトル未定
講師:未定(日本マイクロソフト株式会社)
未定

[3] Watsonや量子コンピューターを使うならIBM Cloud
講師:野々市谷 有里(日本アイ・ビー・エム株式会社)
がん患者を救ったWatsonなどの活用事例と、IBM Cloudで利用できる
量子コンピューターとそのロードマップ、さらにはHPCの利用例や
国内の電子カルテの事例をご紹介します。
予算を抑えてクラウドをご利用いただけるコツもお見逃しなく。

[4] さくらインターネットで始めるSINET接続 ~サービス・構成のご紹介~
講師:清水 美里 (さくらインターネット株式会社)
「SINET クラウド接続サービス」と弊社サービスを組み合わせて
利用する方法をご説明いたします。
弊社サービスのラインナップ、SINETと接続する際の構成例、
学術研究機関様の事例をあわせてご紹介いたします。

[5] SINET経由で更にお得なOCI (Oracle Cloud Infrastructure)
講師:松井 雄介(日本オラクル株式会社)
Oracle Databaseサブスクリプションや低価格のベアメタルや
仮想マシンとフラットネットワークなどご好評頂いているOCIが、
SINETクラウド接続サービス経由のご利用で転送データ量が
双方向無制限に無料と更にお得にご利用頂けます。

[6] アマゾン ウェブ サービス(AWS)をSINET経由で使う方法
講師:櫻田 武嗣(アマゾン ウェブ サービスジャパン 合同会社)
SINET経由でAmazon Web Services (AWS)を利用する場合の接続方法、
申請手順について具体的に説明をいたします。
SINETとAWS間のクラウド接続サービス経由においては昨年100Gbps回線を
複数追加し拡充を続けています。
技術的な内容に加え、実際にどのような手順で申請を行うかについても紹介します。
また、SINET経由で利用の中にもIX経由での利用、モバイルSINET経由利用なども
ありますので、あわせて紹介します。

[7] SINETクラウド接続と、北海道の札幌に立地するデータセンターの利用事例について
講師:服部 航也(北海道総合通信網株式会社)
SINETクラウドサービスを利用する際の手続きから開通までを、
弊社サービスを例にご説明いたします。
さらに、SINET接続のクラウドサービスを選択された大学様の事例紹介と
クラウドサービスを提供しているデータセンターの安全性を
2018年9月に発生した北海道胆振東部地震の際の弊社の対応を例に
ご説明させて頂きます。

[8] Google Cloud Partner Interconnectによる、SINET経由のGoogle Cloudへのセキュアで高速な接続
講師:岡田 幸紀(グーグル・クラウド・ジャパン合同会社)
Google Cloud Partner Interconnectはパートナー様の接続ポイント経由に
Google Cloudネットワークへ専用線接続を行なっていただき、
大容量かつ信頼性・安定性に優れたクラウドサービスをお使いいただくため
のサービスです。
当サービスはSINETにも対応させていただいており、SINET加入機関様は、
新たに専用回線を手配することなく、SINETを経由してGoogle Cloud を
高速かつ安全にお使いいただくことが出来ます。
当サービスの技術や事例について紹介します。

※各事業者30分程度

6 費用
 無料 

7 申込方法
 以下の申込登録フォームより、ご所属機関ドメイン名のメールアドレスで
 お申込みください。

 申込登録フォーム   https://reg.nii.ac.jp/m/cloudseminar32nd

 ※申込締切:  2023年3月13日(月)
 ※申込登録後に、講演動画・資料が閲覧できるセミナー専用サイトURLを
 メールでお送りいたします。メールが届かない場合はお問い合わせください。

8 その他
 本セミナーの一部の講演は、学認クラウド導入支援サービス参加機関・
 研究機関専用サイトで後日、アーカイブとしてオンデマンド配信予定です。


本セミナーに関する問合せ先:
 国立情報学研究所
 学術基盤推進部 学術基盤課 クラウド支援室
 E-mail: xxxxxxxxxxxxxxxx@xxxxxxxxx

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
国立情報学研究所
学術基盤推進部 学術基盤課 クラウド推進チーム
伊藤沙織
E-mail:xxxxxxxxx@xxxxxxxxx
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~