[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[upki-fed:01555] 学認実施要領及び技術運用基準改定のお知らせについて



IdP運用担当者 
SP運用担当者 
学認情報交換ML参加者 各位

国立情報学研究所 学認事務局です。
平素より学認の運営にご協力を賜り,ありがとうございます。

令和5年2月15日に開催されました,令和4年度第1回学術認証運営委員会での審議結果に従い,学認実施要領及び技術運用基準の改定を行いましたの
で,お知らせいたします。
なお,本実施要領及び技術運用基準は,4月1日より施行予定です。

主な改定内容は以下の通りです。
特にSP管理者の方々におかれましては,今後学校法人等の運用するIdPが参加しうること、
メタデータに記載されるスコープが複数になりうる、属性o/jaoに属性値が複数送信されうることをご承知おきください。

■学認実施要領
・従来の参加単位である大学等の上位に位置する法人等として学認に参加できるようになりました。(第5条3号の追加)
なお,あくまで「第1号・第2号に該当する機関を設置する法人等」の参加を認める改定となっております。
また,IdPの設置に当たっては,利用者の範囲はあくまで「第1号・第2号に該当する機関」に所属する者,もしくは当該法人に所属する役員・教職
員等に限られます。
本改定により高等教育機関以外(附属学校の生徒など)に学認の利用者の範囲を拡大するものでは無い事をご承知おきください。

・運用責任者について,従来は職位を要件としておりましたが,職責を要件と致しました。(第10条2号の改定)
このことにより,組織内で実際に学認に関する責任を負う立場の方を,運用責任者に任命することが出来るようになりました。

■学認技術運用基準
・法人として学認に参加できるようになったことに伴い,法人として参加する場合,IdPは下位の大学等のスコープを持つことが可能になるよう,
改定いたしました。( 3.5)スコープ の改定 )

・合わせて,o/jao属性について,複数の値を許容することが出来るよう,改定いたしました。
(別添1.学認 属性情報仕様一覧 1.organizationName,2.jaOrganizationName の改定)

・その他,Shibbolethのバージョンアップ等に係る軽微な修正を行いました。

学認実施要領および学認技術運用基準の改定版は、それぞれ以下よりダウンロードできます。

学認実施要領:https://www.gakunin.jp/document/74
    改定日:令和5年2月15日
    施行日:令和5年4月  1日
  バージョン:1.5
  新旧対照表:https://www.gakunin.jp/document/694

学認技術運用基準:https://www.gakunin.jp/document/80
    改定日:令和5年2月15日
    施行日:令和5年4月  1日
  バージョン:2.7

旧版はこちらからダウンロードできます。

過去の実施要領等:https://www.gakunin.jp/document/category/70

以上,お手数をお掛けし恐縮ですが,ご確認頂けますと幸いです。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

--
===============================================
国立情報学研究所 学術基盤課 総括・連携基盤チーム(認証担当)
お問い合わせフォーム:https://www.gakunin.jp/contact
===============================================