運用フェデレーション参加手続き

 

運用フェデレーション参加手続き

 
   

学認実施要領では参加機関の条件を定めています。まず、参加機関としての条件を満たすことを確認してください。

学認実施要領

学認技術運用基準

 

フェデレーションが規定する条件を満たすIdPやSPは、運用レベルの相互接続である運用フェデレーションに参加できます。

  1. 学認申請システムにログイン後、新規IdP申請または新規SP申請を選択し、IdP/SP設置の申請手続きを行ってください。ログインには運用フェデレーションに参加している所属機関IdPまたはOrthrosを用いる必要があります。詳細は学認申請システムのマニュアルをご参照ください。


    【学認申請システム】
        https://office.gakunin.nii.ac.jp/ProdFed/

    【学認申請システム利用マニュアル】
        https://office.gakunin.nii.ac.jp/ProdFed/manual.pdf


  2. 事務局により内容のチェックが行われると通知メールが届きます。印刷用の参加・設置申請書のPDFファイルが学認申請システムからダウンロードできるようになりますので、印刷・押印して国立情報学研究所に送付してください。
    なお,新規IdP/SP設置時には機関の長(学長,理事長,CEO,社長,代表取締役など,機関代表者)の記名・公印の押印が必要となります。
    詳細は次のページをご参照ください。

    【申請書郵送時の注意点】
    https://meatwiki.nii.ac.jp/confluence/x/_YHCAg

    【押印済み申請書郵送先】
      〒101-8430 東京都千代田区一ツ橋2-1-2
      国立情報学研究所 学術基盤推進部 学術基盤課 認証担当

    TEL: 03-4212-2218


     

  3. 送られた申請書により最終的な審査を行いますが、数週間から1か月余りの時間を要します。
    学認申請システムからのメタデータ登録完了メールを受信すれば、手続きは完了です。なお、運用フェデレーションへの参加機関名は、本サイトの「IdP,SP一覧」にて公開することができます。