シンポジウムは終了いたしました。資料は,公開資料をご覧ください。
UPKIシンポジウム2010
開催概要-----------------------------------------------------------------------------------
大学等と国立情報学研究所の協力により,平成17年度から全国大学共同電子認証基盤構築事業を推進し,サーバ証明書の発行や学術認証フェデレーションの実証実験等を実施してきました。
本シンポジウムでは,平成21年度に実施した学術認証フェデレーション試行運用の状況と大学等の事例を報告するとともに,海外の認証フェデレーションの動向,今後の事業化の検討等についてディスカッションを行います。
日 時 : 平成22年3月12日(金) 13:30 ~ 17:30
会 場 :一橋記念講堂
(東京都千代田区一ツ橋2-1-2 学術総合センター2階)
参加申込 :終了いたしました。
講演プログラム
司会: 曽根原 登(国立情報学研究所)
時刻 | 演題 | 講演者 |
13:30-13:40 | 開会挨拶 | 坂内 正夫 (国立情報学研究所長) |
13:40-14:10 | Life on the Exponential: of the Internet and Internet Identity | Ken Klingenstein (Internet2) |
14:10-14:40 | UK federated access management experience | Mark Williams (JISC Collections) |
14:40-15:00 | NTTグループのポータルサイトgooが学術認証フェデレーションに期待する事 |
中嶋 孝夫
(NTTレゾナント株式会社代表取締役社長) |
15:00-15:20 | オープンドメイン証明書自動発行プロジェクトの認証フェデレーションへの活用 | 西村 健 (国立情報学研究所) |
15:20-15:40 | 学術認証フェデレーションの概要と構築状況 | 中村 素典 (国立情報学研究所) |
15:40-16:00 | 休憩 | |
16:00-17:25 |
パネルディスカッション: 大学における認証基盤構築の取り組み |
コーディネータ: 岡部 寿男(京都大学)
パネリスト: 伊東 栄典(九州大学)
古村 隆明(京都大学)
野田 英明(千葉大学)
平野 靖(名古屋大学)
渡辺 健次(佐賀大学)
|
17:25-17:30 | 閉会挨拶 | 曽根原 登 (国立情報学研究所) |
*都合によりプログラムは変更となる場合があります。
【個人情報の取扱いについて】
参加申込の際にご記入いただいた個人情報は,本シンポジウムに関する事務手続きのみに利用させていただきます。
【お問い合わせ先】
国立情報学研究所 学術基盤推進部
基盤企画課 統括・連携システムチーム
TEL:03-4212-2218 FAX:03-4212-2230
E-Mail: