外部との連携と利便性の向上に向けて

 

UPKI電子証明書発行サービス

 

学術認証フェデレーション「学認」への参加にはサーバ証明書が必要です。
NIIでは大学および教育研究機関向けにサーバ証明書の登録発行サービスを行っています。
サーバ証明書発行サービスについての詳細はUPKI電子証明書発行サービスのサイトをご覧ください。

 → UPKI電子証明書発行サービス

 

Kantara LoA 1 信頼性認定プログラム

 

学術認証フェデレーション「学認」では、参加機関を対象として、各機関が発行するオンラインIDとそのIDを用いた認証の信頼性を認定する、LoA 1信頼性認定プログラムを提供しています。
LoA 1の認定は、米国連邦政府FICAM信頼フレームワークによって規定される4段階の保証レベル(Level of Assurance、LoA)のうち最も基本的な第1保証レベル(LoA 1)にあたるものです。

 

詳細はLoA 1 認定プログラムをご覧ください。

 

海外でのフェデレーション

 

海外では、以下のリストに例として挙げたフェデレーションをはじめとして、多数の国や地域でフェデレーションが運用されています。


さらに国を越えてフェデレーション同士で連携(インターフェデレーション)するeduGAINという仕組みもスタートしており、学認もこの活動に参加しています。 

         

 AU: オーストラリア  Australian Access Federation AAF
 CA: カナダ  Canadian Access Federation CAF
 CH: スイス  SWITCHaai
 DE: ドイツ  DFN-AAI
 DK: デンマーク  WAYF
 ES: スペイン  SIR
 FI: フィンランド  Haka
 FR: フランス  Fédération Éducation-Recherche
 GR: ギリシャ  GRNET
 HR: クロアチア  AAI@EduHr
 IT: イタリア  IDEM
 NL: オランダ  SURFnet
 NO: ノルウェー  FEIDE
 PT: ポルトガル  RCTSaai
 SE: スウェーデン  SWAMID
 UK: イギリス  UK Access Management Federation for Education and Research
 US: アメリカ合衆国  InCommon
 int  IGTF